
Mantova/マントヴァ
Questa città è in Lombardia e è circondata da quattro laghi. È molto bella e piccola. Il prodotto tipico è zucca. Il simbolo di questo...

Ugo la Pietra/ウーゴ・ラ・ピエトラ
Sono andato al triennale di Milano.Questa qua semple non mi stufo di stare tente ore. Mancava al mio studio e non sapevo lui. Lui è...

Capodanno/元日
Buon anno e happy new year per tutti! Il capodanno a Milano. Forse non poterò abituarmi mai alle suone del petardo d'ora innanzi perché...

Genova/ジェノバ
ベネチアよりも迷路のようでいろんなものが混じり合った海洋都市。そしてかなり山の手と下町の雰囲気がはっきりしている。予約していたホテルが休館中で(なぜ予約出来るのか?)、5つ星ホテルに案内されるというサプライズも。海や船が大好きな嫁さんも終始わくわく。 ...

Natale/クリスマス
今年のクリスマスはプレゼーピオ(キリスト降臨を表現した模型)を注意してみていた。たくさんの種類がある。 これはリグーリア州チンクエテッレのひとつマナローラにあるプレゼーピオ。一番印象に残っている。 あるマリオさんと言うおじさんが、ひとりで30年前から少しずつ作り加えてき...

GAMBA OSAKA
Jリーグ開幕当初、友達はみんなヴェルディを応援していた。それが何となく嫌で関西圏に愛着もあったちびの僕はなぜかガンバ大阪を応援し始めた。父さんか母さんかが買ってくれたペンケースはボロボロだけど、20年分の価値が加わって大事な宝物になっている。そんな人の人生の一部に引っかかる...

Made in Italy
ミラノで開催中のL'artigiano in fieraへ。イタリア各州や世界中の職人の技と名産と文化をつまみ食い。よく知らない日本人の僕からすると、同じように見える名産品でも彼らに言わせると全く違うらしい。彼らの地元愛の情熱を改めて感じた。 Sono andato...

Gita/小旅行
友達とガルダ湖というところへ小旅行に。オフシーズンなので人も少なく、静かで良い。そしてホテルのある街までバスのみ、本数少なし、終バス早し、チェックイン時間は過ぎて電話でお願いする。レストランは一件だけ営業中。日本では今時少ない。もはや慣れっこだが、これが旅。もちろん自然も料...

Milano derby/ミラノダービー
初めてイタリアに興味を持ったのは、中田英寿のセリエAの試合を見てからだった。彼は彼より大きくてごつい選手達に囲まれながらユベントス相手に2点を決める。目を輝かせてテレビを観ていたのを覚えている。 そして今、ここミラノ・サンシーロ。二人の日本人がプレーしている。ミラノの2チ...

L’aspetto/佇まい
とある訪問先のデザイン事務所にて、和ロウソクの消えた後の佇まい。なぜか知らないけど、日本人であることが改めて誇らしく感じた瞬間。 In un certo studio di design, questo è l'aspetto dopo che la candella...

L 'inaugurazione del negozio/オープニングパーティ
スウェーデンの家具ブランドの専門店がミラノにオープンするということで、アシスタントをしているデニスさんに連れていってもらった。色やちょっとした気づきのあるアイディアが印象に残った。振る舞われたスウェーデン料理もおいしい! ...

Chiacchiere del calcio/サッカーの話
イタリアに来て役立つこと。それは自分がサッカーをしていること。 ご存知、イタリアはサッカーの国。イタリア人や他の国の人とのコミュニケーションにものすごく役立つ。事務所の近くのバールに、ACミランサポーターのバリスタがいる。彼はいつも僕に「明日はナポリと試合だね。」「本田は...

Certosa di Pavia 2/パヴィア修道院②
修道院と言う言葉だけでもわくわくしてしまう。ガイドのおばちゃんが20人ほどの訪問者を爆笑させながら、ここの歴史をサクサク説明。おばちゃんの声がつーんと鳴り響き、まさに静寂という言葉が浮かぶ雰囲気は、そこにいたみんなに強い印象を与えた。この静寂はこの場所に修道院を建てた理由の...

Certosa di Pavia 1/パヴィア修道院①
ある日曜日、ちょっとしたお散歩を。ミラノから30分で駅に到着。周りはすごく田舎で、バールが一件、野うさぎ、チーズ工場。少し歩くと突然大きな修道院が目の前に現れた。 Ho fatto una piccola passeggiata in una domenica. Sono...

Foody/ディズニーイタリア2015年一押し
朝起きて隣でおはようと言ってきたらチビりそうだ。フーディーさんといって来年のミラノ万博のマスコット。ついサン付けしてしまう。 どこかで見たことがあると思ったら、アルチンボルドの絵だった。そういえばよく、中心街のスフォルツェスコ城の近くやサンバビラ広場で、野菜や果物人間の彫...