ミニやきものワークショップ






焼き物に触れる昼下がり。 デザインをした一輪挿しとシンプルなタイルを使い、友人一家と焼きものミニワークショップをしました。
有田から素焼きの生地を送ってもらい、下絵の具の陶彩クレパスで。 2歳の子どもたちはなかなか集中が持ちませんでしたが、タイルの方がのびのび描きやすかったかな。パパママも無心でクレパスを駆使し一輪挿しに向き合っていました。 完成が楽しみです◎ やってみたい方、ご興味のある方は気軽にお声がけください。
Experience the pottery in the afternoon.
The other day, I held a mini workshop to making a flower base and a simple tile with friend family. Some unglazed potteries from Arita, and we used a ceramic pastel crayon of the lower paint.
Two-year-old children were not very focused. It was easier for them to draw on the tiles. Daddy and mom ware also innocent and faced to insert a single‐flower vase using tools.
I'm looking forward to completion. If you are interested, please feel free to ask me!